設計と進め方

初歩的なことだが、システムの開発ですすめてよい部分とすすめてはいけない部分がある。

料金 + 手数料 = 請求額

という式があるとすれば、この料金がいくらであるか、手数料がいくらであるかなどは一番最後に決定すればよいことなのです。しかしこの式はシステム開発の最初に決めなくてはならないことです。あるいは、この式の手数料の他の変動的に加算されるものがいくつかあるという要件を先にきめなくてはならないということです。(大雑把すぎますが)
個々の変数は定義値の値を変更すればよいだけという話になります。
しかしテスト時にはこの料金や手数料が決まっていなくてはなりません。あるいは少なくともテスト用の正しい値が入っている必要があります。こういうことに関して順序や優先順位をつけることができるのがシステムの設計の仕事の一部になります。

  • News

  • Categories

  • Tags

  • Archives

  • Page index