ウィンドウメニューからアクションを選択します。以下のような画面が開きます。初期設定のアクションが予め登録されています。
新規でアクションを作成するときは、下部の[+]から新しいアクションを作成します。アクション名、セット、ファンクションキー、カラーを選択します。ここではアクション名に「画像サイズ1200px」、セットには「初期設定のアクション」、ファンクションキーは[F1」、カラーは適当にグリーンぐらいを設定しておきます。「記録」というボタンを押します。
ここから操作(アクション)が録画されるような形で操作履歴を保存することができます。これがアクションの設定になります。アクションのウィンドウの下部に赤い録音ボタンのようなものが現れます。記録を保存するのをストップさせるときは左横の四角いマークをクリックします。
イメージから画像解像度を選択します。画像のサイズを1200pxに設定してOKを押します。(場合によっては保存までしてしまっていいけど、画像の具合を見てから保存した方がいいとか、そこの塩梅は自分で考えてください。)
これで終わりです。
使い方は対象の写真を読み込んで、今度は再生ボタンっぽいマークを押すだけです。
2021.8.23 (月)