WindowsOSの一番いいところはtauchコマンドみたいなことが右クリックでできるというやつ。これは便利だなんだな。 それをなんとかMacでもできないかというやつです。(次のOSアップデートではデフォルトでこの機能... 2021.9.20 (月)
バックエンドはLaravelでフロントエンドはreactでやってみるという練習帳です。react自体のことをあまりよくわかっていない人はreact単体で動かせるように練習しておいた方がよいと思います。 お金をかけちゃって... 2021.9.20 (月)
適当に作ったPHP7.3の環境で行いました。php8の動作は確認してません。まずはそのphpのバージョンでGDが使えるか確認します。 $ php -r "phpinfo();" | grep GD GD Support ... 2021.9.15 (水)
GCPのCloud Storageは使えるようになるのだろうか?あるいはドキュメントをちゃんと読んだらすでに使えるようになっている可能性もあるかもですが、AWSのS3だったらすぐに使えるようになりました。ここではS3の設... 2021.9.5 (日)
なんからの形でLaravelだけ動くようにしておいてください。これにReactをインストールしてゆきます。 Laravelのインストールと初期構築 bar baz LaravelにReactを導入する時の手順〜ルーティン... 2021.9.2 (木)
サムネイル作成時に横画像か縦画像かわからないときに正方形に最大限のトリミングをするというやつです。JSで縦横の幅をとってCSSを作成するのが一番いいのかもしれないけどここはCSSだけで実現してみます。 ここ最近のcss3... 2021.9.1 (水)